LINE
電話
エアコン豆知識

日立エアコン「白くまくん」の特徴は?機能や各シリーズの違いも解説

白くまくんのエアコンは、多くの便利機能を備えるハイスペックモデルから、機能をシンプルに価格を押さえたベーシックモデルまで全4シリーズを展開。

ライフスタイルや予算に合うモデルを選択しましょう。

Xシリーズ|最新機能を備えるプレミアムモデル

Xシリーズは、清潔機能から省エネ機能まで、最新機能が充実したフラッグシップモデルです。

凍結洗浄機能に加え、シリーズ内で唯一「凍結脱臭クリーナー」を搭載。

熱交換器を冷却することで作った霜が、脱臭フィルターとして働きます。

ニオイや有害物質をキャッチして自動で排出するので、気になるペット臭や生ごみ臭などがこもりにくくなるでしょう。

冷暖房機能も充実しており、「健康冷房」と「つつみこみ暖房」の両方を搭載しています。

夏も冬も自動で快適さを保ちたい方は、Xシリーズをチェックしましょう。

W・Gシリーズ|便利機能を押さえたスタンダードモデル

W・Gシリーズは、便利な清潔機能・省エネ機能を押さえたスタンダードなモデルです。

Wシリーズは、上位モデルと同様に「凍結洗浄」を搭載しています。

Xシリーズは人が不在のときに自動洗浄を行うのに対し、Wシリーズは日差しを見分けて自動洗浄をスタートする仕組みです。

ファンお掃除ロボやフィルター自動お掃除も備えており、清潔機能にこだわりつつコストを抑えたい人におすすめのモデルです。

一方、GシリーズはWシリーズより機能がやや少なめ。

熱交換器を凍結して洗浄する基本的な動作のみ備えた「凍結洗浄 Light」を搭載しています。

加熱して汚れを浮かせる工程はありませんが、凍結洗浄つきで低価格なモデルがほしい方は要チェックです。

Dシリーズ|価格を抑えたベーシックモデル

Dシリーズは必要最低限の機能を搭載するベーシックなモデルです。

フィルター自動お掃除やファンお掃除ロボなどはないものの、Gシリーズと同様に「凍結洗浄 Light」を備えています。

人の動きや室内の状況に合わせて自動運転する「ecoこれっきり運転」も標準装備で、基本的な省エネ機能も押さえています。

便利なアプリ連携も可能なので、シンプルな機能で十分という方はぜひ検討してみてください。

エアコンクリーニングは、原冷熱工業におまかせください!

長野県でエアコンクリーニングをお考えの方は、原冷熱工業におまかせください。

長野県駒ヶ根市にある原冷熱(はられいねつ)工業は、エアコンクリーニングをはじめ、冷暖房空調設備の設計・施工から保守・修理まで一貫体制で行っております。

一般のお客様には、主に次のようなサービスをご利用いただいております。

【エアコン販売】
国内メーカーのエアコンを数多く取り扱っております。

取り付け・取り外しから、古いエアコンの回収まで行っております。

【エアコン修理・回収】
全メーカーの修理に対応いたします。

ご不要となったエアコンは、そのまま回収いたします。

【エアコンクリーニング】
ご自身ではクリーニングの難しい、エアコン内部まで徹底洗浄いたします。

室外機の洗浄も承ります。

原冷熱工業は、創業45年以上にわたる豊富な経験から得た高い技術力で、お客様と強い信頼関係を築いてまいりました。

長い歴史の中で培われた確かなスキルとノウハウを活かし、お客様に「安心」と「満足」をお届けすることを最も大切にしています。

エアコンクリーニング・修理・回収など、エアコンに関してお困りの場合は、原冷熱工業までお気軽にお問い合わせください。

関連記事

PAGE TOP