LINE
電話

【飯田市S様邸】ルームエアコン2台洗浄

自分では掃除ができない場所のため、弊社のエアコンクリーニングをお選びいただいたS様の事例を紹介します。

   

お悩みカビ・ホコリ

原因油汚れ・過去のタバコ汚れ

 

Before

  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_ALBUM_%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%A4%AB%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%81%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%A8%99%E6%BA%962%E5%8F%B0%EF%BC%89_240621_14-1024x768.jpg  

After

  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_ALBUM_%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%A4%AB%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%81%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%A8%99%E6%BA%962%E5%8F%B0%EF%BC%89_240621_17-1024x768.jpg

分解画像

  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_ALBUM_%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%A4%AB%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%81%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%A8%99%E6%BA%962%E5%8F%B0%EF%BC%89_240621_12-1024x768.jpg

洗浄後の水

  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_ALBUM_%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%A4%AB%E6%A7%98%E9%82%B8%E3%80%81%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%A8%99%E6%BA%962%E5%8F%B0%EF%BC%89_240621_16-768x1024.jpg

現在は吸っていなくても、過去のタバコが原因でエアコンに汚れが残っているということがあります。

お客様も、洗浄後の茶色い水を見て驚かれていたご様子でした。

汚れを放置していると、それがカビに変わり、エアコンの異臭発生や効きが悪くなる原因にも繋がります。

エアコンは、自分ではなかなか掃除の難しい場所のため、最低でも1~2年に1度はプロに依頼して内部の汚れまでしっかりと取り除くことがおすすめです。

エアコンは、10年程使用するもののため、できるだけ長く使えるよう定期的なエアコンクリーニングで、メンテナンスを行いましょう。

最新情報

PAGE TOP